にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(戦前の豪華客船の貯金箱)

 戦中・戦前に作られた沢山の戦争関連の貯金箱と同手法の作りで、珍しい豪華客船の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、豪華な客船貯金箱、陶器製、長さ17.5センチ、高さ8センチ、幅6センチです。底に「日本玩具人形類統制協会」のシールが貼ってあります。

 この類の陶器の貯金箱が、戦中から戦前にかけ戦意高揚の為、戦争に関連した武器・兵隊・風俗などとして数多く作られ提供されました。戦後、ほとんど廃棄され現存するものは少なくなっています。当館では、ミニ企画展としてこれら貯金箱を出来るだけ蒐集し展示に努めています。

 そんな中で、豪華な客船貯金箱は初めてみました。どんな経緯の中で作られたものか分かりませんが、恐らくは戦中前の心のゆとりが有った時に作られたものでしょうか。

 経年の割には欠け・色落ちも少なく美品で、豪華な客船の様子が伺い知れます。

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング