今日は今年最後の連休中です。良い天気が続いて行楽日和です。オールウェイズサンデーの私ですが、皆が楽しんでいる日は何となく楽しい気分になります。
最近の朝晩は本当に冷え込む様になりました。今日は朝から陽が差し次第に暖かくなっています。午前中は薬局の建物の通り沿いに植えている植樹の整理・処分をしました。先日の剪定ですっかりシンプルに見た目綺麗になったのですが、ムラサキシキブ?等が増え、根を張り縁石に支障をきたしてきました。今日はそんな植樹の整理・処分をしました。ところが根の張り方が尋常では無く簡単に間引くなどの整理・処分が不可能でした。日にちを掛けて挑戦です。

植樹の整理・処分前です。しっかりと根が張っていて縁石の一部に支障が出てきていました。

植樹の整理・処分後ですが、奥深く根が張り良く間引けませんでした。シャベル利用で掘り出すなどして後日再挑戦です。
秋が深まり雪降り遠からじで周りは落葉した枝木が目立ってきました。

小石庭の南隣の南部公園です。桜の木がすっかり枝木になりました。古木になった為か?満開の綺麗な花が咲くのですが早くからだらだらと落葉が続き、紅葉の時期にはほぼ葉が無くなり、ここ何年も前から紅葉が見れなくなりました。

小石庭の前の街路樹、ハナミズキです。ほぼ落葉し、枝木に変身です。新緑・青葉・花・実・紅葉と早春から楽しませてくれたハナミズキも暫く冬眠です。
こちらもご覧ください。
https://t.co/YQ3Oo1PUXE https://t.co/A6L2jwoVrj」 / X
個性的なキャラクターのスマイリーです。癒されます。
.jpg)
