いろいろな貯金箱が、集まっています。中には、貯金箱なのかなと、判断に迷うものが有ります。
上の写真、左側、20センチ以上は有る、金色の卵型の貯金箱(?)です。入れ口も出し口も、底の部分で、処理されます。鉄製です。底に、SUMITOMO BANKと記銘されています。やはり、貯金箱だと思いますが、制作・提供にどの様な経緯が有ったのでしょうか。続いて2個は、前橋信用金庫の貯金箱。そして、笛川農協、足利農協です。
上の写真、可愛い貯金箱たちです。左側から二つ目の貯金箱、女の子の寝姿ですが、既に、同じスタイルの男の子のものがあり、対になっていたのかと、びっくりしました。早速、お揃いで、展示します。右二つは、ハロウィン貯金箱です。その他に、下の様な貯金箱も集まっています。
—–