2025年9月

キュウリ&トマトの木を取り払いました。

 台風が太平洋岸に接近中とのことで、此方も珍しく今日の午後から明日にかけ可なりの雨降りとの予報です。午前中は何時もの通りの良い天気でした。昨夜は多少の雨降りだったようで地面が湿っていました。

 天気も良く、台風接近の影響か、強めの涼しい風も吹き、しかも適度の湿りもある庭の畑は作業に好環境です。午前9時頃から枯れ始め実らなくなったキュウリ&トマトの取り払い作業を行いました。元気な緑を維持していれば観賞用にもう暫く其のままにと思ったのですが忽ち見栄えも悪くなってきました。

 作業前の状況です。

 枯れ始めたキュウリが正面で見すぼらしくなっています。

 キュウリの木のアップです。葉が気味悪くなり、実は干からびるか、写真のように曲がってこの大きさが精一杯です。

 ミニトマトの木のアップです。まだ収穫出来そうですが、大部分の実に、写真の真ん中の実、分かりますか? 虫穴? が出来ているし、熟す勢いも無くなっています。

 と言うことで、ナスを残して取っ払いました。キュウリ&トマトの木は根元近くの太いものを除き地中に埋めて、ご覧の通り均しました。堆肥です。このまま来年まで土地は寝かせます。

 残したナスのアップです。元気に実を付け続けています。何時迄頑張れるのか、毎日美味しく料理して頂いています。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/qN5wGy2w7r https://t.co/mnfOYcbLIV」 / X

 「無事かえる」なんて貯金箱は良いですね~。

 カエル – 貯金箱ギャラリー

キュウリ&トマトの木を取り払いました。 続きを読む »

ぶどうの発送を依頼してきました。

 雨の降らない日が続いています。降りそうな天気予報が連日ですが外れ続けています。今日も早朝に雨降り予報でしたが相変わらずの良い天気になりました。雨不足が農作物の収穫に大きく影響している様子です。

 昨日は何時もの農園にぶどうの発送を依頼してきました。毎年、知人に8月は白桃を、9月はぶどうを発送しています。どちらも見栄えも味も好評です。今年の白桃は暑さの為か幾らか収穫が遅れ一寸小ぶりでしたが甘さが素晴らしく好評でした。ぶどうも収穫が遅れている様ですが13日頃には自信のものになるそうで、其の頃の発送をお願いしてきました。

 お願いする農園は丘陵地の最上位地にあり、眺めも栽培環境も素晴らしい所です。下から上まで辺り一面に幾つもの農園が有りりんご・ぶどう等が賑やかに栽培されています。

 スナップ写真で辺りを覗き見です。

 農園からの眺めです。眼下に戸倉上山田温泉が一望です。

 辺りの住宅も果樹畑に埋もれています。

 りんご畑です。最近は作業がし易い丈の低いりんごの木です。

 りんごも大きく成長中です。これは「ふじ」りんごかな? だとすれば11月に入ってからの収穫になります。

  ぶどうのシャインマスカットです。これに他の種類のものも含めて発送を依頼しました。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/xl7bcfjgyU https://t.co/YSgYd82HQm」 / X

 怖そうな貯金箱が勢揃いです。

 カイジュウ(怪獣) – 貯金箱ギャラリー

ぶどうの発送を依頼してきました。 続きを読む »

辛味大根を種蒔きしました。

 9月入りです。今日も相変わらずの暑さです。自民党も熱いですね。石破下ろしは勝手だけれど、石破下ろしの自民党議員は政権党としてその後の国政にしっかりとした考えをお持ちなんでしようか。自民党内の責任追及は勝手だけれど、このごたごたで国政の混乱を生じ、国民に迷惑となることは無いでしょうね。党としての原則論はさておいて、どうしても必要なら国民の為に情勢に即応の余裕を持った政権交代を進めてほしいものです。議員諸氏にも視野が狭く国民感情に疎い方が増えているのでしょうか。連日のニュースで日本の未来が心配になりました。

 さて、午前9時から辛味大根の種蒔きをしました。例年9月早々に種蒔きです。年ごとに暑くなり、種蒔きももう少し涼しくなってからとも思うのですが、今年もやはり何時も通りとなりました。作業開始から汗だくだく休み休みです。

 今年の辛味大根は下記の2種類を種蒔きしました。

 辛味大根だけの種蒔きです。毎日の朝食に下ろしで食します。納豆掛けのご飯に焼鮭の解しを混ぜ、辛味大根の下ろしを載せて食します。もう5年位になります。

 種蒔きの作業過程です。

 種蒔きは3通りです。通りの間に鶏糞を入れます。

 ビール瓶の底で種蒔き用の穴を開けます。そこに種を3~5粒を撒き土を被せます。

 種蒔き完了後です。夕方たっぷりと水くれをします。 

 午前11時作業終了、これから発芽、そして一本立ちへと成長に向き合います。楽しいです。しかし暑い。本当に季節のあり様がどんどんと変わりそうです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/63xpdZy4wZ https://t.co/T8FbwzzNMV」 / X

 外国の珍しい貯金箱が見られるよ。

 ガイコクモノ(外国物) – 貯金箱ギャラリー 

 

 

辛味大根を種蒔きしました。 続きを読む »