8月入りです。
今日も陽の射す良い天気です。台風9号が太平洋上に有り、関東に接近中とのことですが当地にも影響が有るのでしょうか。雨降りで水不足解消に止まるものであればうれしいのですが。現在午後3時過ぎ、一時曇りかけましたが又強い陽が射しています。夕立は無い様です。
8月と言えば子供の時を思い出します。学校は夏休み、自由時間がいっぱいでひねもす遊び惚けていました。小川で水浴び、周りの畑のトマト・キュウリ・スイカ等を頂き昼の帰宅も無しの日も有りました。
冬の正月行事に対し夏の七夕・旧盆行事等8月も本当に楽しく思い出に残る月でした。これらの子供の時の楽しさが記憶に残りながら、成人してからの長きに渡っては特に思い出すことも有りません。子供の時に出来る限り体験させてやることの重要性を実感します。
これからの8月は、7日に千曲市納涼煙火大会・七夕、12日にお花市、13~16日に旧盆と行事が繋がります。この歳になると須らく簡素化し、気持ちだけの共有となります。ご先祖様の送迎だけはしっかりします。
今時の庭のスナップ写真です。

桔梗が満開、次々と咲いては散っています。今年は小花?で蕾が多いと感じます。気のせいかな。

上の写真のアップです。早く咲かせてくれと待機の蕾がいっぱいです。

二番花テッセンが花盛りです。

ナスの木が元気です。生き生きとしていて次々と実を提供してくれます。

上の写真のアップです。小さな実も有れば次の花も咲かせています。
こちらもご覧ください。
https://t.co/53DXZ3mlfN https://t.co/of2rcrjgIr」 / X
今話題の中心のアンパンマンの貯金箱です。