久しぶりの遠出のウオーキング?(散歩)です。

 連日の暑さです。今が真夏日、8月に入れば多少おだやむかと思うんですがどうでしょうか。近年では何となくそんな感じがしています。

 午前9時過ぎ、月一の床屋に行ったついでに一寸遠出のウオーキングをしてきました。歩数7,000歩ほどですが、最近は3,000歩前後が精一杯です。脚の筋肉?が固くなりスムーズに歩けません。そして今日もですが、躓きよろけたときに踏ん張りがきかず倒れこむような仕儀となります。大したダメージもなく幸いでしたが日々に老化の進みを自覚させられています。まあ、無理せず出来るだけ体を動かすことに留意します。

 ウオーキングに沿って真夏日の光景などを紹介していきます。

 辺りが熱い陽の射す中で何となく涼しげな林が有りました。銀杏畑です。上の写真では今一ですが、いっぱいの濃い緑に癒されます。

 いっぱいに茂る葉の中に丸い初々しい銀杏が沢山にぶら下がっています。涼しげです。

 ぶどう畑です。葉で覆われた下には袋掛けされたぶどうが成長しています。収穫は9月入りしてからです。

 鈴なりの柿です。これから秋に向かってどんどんと大きくなります。

りんご畑です。沢山のふじ林檎が成長しています。

 上の写真のアップのふじ林檎です。まだまだ小さな実です。収穫は11月入りです。

 千曲川沿いの女神公園から北側長野方面の今時の光景です。公園に設置された屋根付き休息所で、南からの涼風を受け、常設の自販機で買ったドリンクを飲みながらの一望は極楽です。

 左に目を転じれば戸倉上山田温泉、その上にはシンボル城山が見えます。

 長野方面に向かう千曲川堤防の左下、戸倉上山田温泉の郊外に有る住吉団地内に有る水田です。広々青々とした光景に癒されます。

 まだ水田には水が有るものの間もなく穂が出ます。最近のコメ問題もあり豊作を期待します。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/vpC2rKORtv https://t.co/BUSmxP9cux」 / X

 人気漫画「アトム」の貯金箱がいろいろです。

 アトム – 貯金箱ギャラリー

久しぶりの遠出のウオーキング?(散歩)です。 続きを読む »