2025年4月

南部公園の桜が開花しました。

 今日の午前中、昨日に続き陽の差す暖かな良い天気でした。今日も小石庭の周りの雑草取りをしました。

 小石庭の南側にある南部公園の桜が開花しました。昨日は大きく膨らみ、先端が緑とピンクに色づいていましたがほぼ蕾状態でした。今日は白い花びらに変わってきました。ほぼ昨年と同時期の開花です。

 

昨日の桜の蕾状態です。

桜が開花しました。今日の開花状態です。向こうに行くほど開花は進んでいます。

上の写真のアップです。2~3分咲と言ったところでしょうか。

周りもいろいろの花が咲き始めてきました。

 暫く安打なしの試合が続き、何となく張り合いのない日々でしたが、その大谷選手が4打数3安打、1ホームラン、2打点と大活躍の今日でした。何となく気分の良い日です。でも、ドジャースは敗戦でした。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/NksQGcDm58」 / X

 狸の貯金箱がいろいろです。

 タヌキ – 貯金箱ギャラリー

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

南部公園の桜が開花しました。 続きを読む »

大リーグを楽しみ、劇画の世界のトランプさんに驚愕の日々です。

 朝から暖かな日差しで春陽気です。午前中は先日の続きで、小石庭の周りの雑草取りをしました。暖かで、穏やかな日光を浴びながらの適度な運動となり気分も爽やかです。未だ数日は掛かります。

 大リーグのドジャースの試合がほぼ毎日中継され楽しんでいます。大谷・山本・佐々木選手の成績如何がその日の張り合いを左右します。毎試合を全部見るわけにはいきませんので、仕事の合間に大谷選手の打撃、山本・佐々木選手の投球をチョイ見します。或いはニュースなどで成績結果を纏め見します。納得のいく成績であれば、和やかな気分で張り合いのあった一日を感じます。80歳を超えたこの歳になって、こんな楽しみが有るなんて幸せなことです。

 アメリカのトランプ大統領のニュースには日々驚かされます。関税問題を始めとして、アメリカファーストを掲げて自分勝手な要求を四方に発しています。長年に渡り築いてきた世界各国からの信頼を投げ打ってアメリカの利益確保に邁進しています。今だ超大国アメリカでは有るものの、他国に比し、次第に国力は落ち並みの大国に近づきつつ有ります。国内では一部の超富裕層と拡大する低所得層の存在など、国内分断の要因が勢いを増しています。破天荒に見えるトランプ大統領の行動ですが、アメリカ国民の過半数がそれを支持しています。従来のアメリカが変わろうとしています。少しづつの変化か、トランプ大統領の破天荒な変化か、いづれアメリカは変わらざるを得ないようです。破天荒な変化はいずれ歪を生じることでしょう。

 日本は如何に有るべきなのでしょう。いずれ独自の道を進まざるを得ないでしょう。取り敢えずはアメリカとの友好関係を維持しつつ成り行きを見守りざるを得ないのではないでしょうか。世界の状況の中で日本は如何あるべきかじっくり考える必要がある様です。

 さて、難しい事は専門家に任せて、迎える春を小忠実にスナップ写真で捉えました。

 

小石庭花壇のチュウリップです。良く見てね。沢山の蕾が見えてきました。

同じくオダマキの花に先んじて傍近くにスミレが咲きました。

同じくヒヤシンスが満開になりました。

同じくシャクヤクです。大きく成長してきました。

同じくナガミヒナゲシ?です。凄く増えてきて花が咲いたら素晴らしいかと思います。

同じく何の花? 今時咲いて珍しいので撮りました。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/fMINfky1Mj」 / X

 干支の辰の貯金箱がいろいろです。

 タツ(辰) – 貯金箱ギャラリー

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

—–

大リーグを楽しみ、劇画の世界のトランプさんに驚愕の日々です。 続きを読む »

大根が発芽しました。

 朝方曇り空でしたが、次第に陽が差す良い天気となり暖かくなりました。現在午後2時過ぎ、部屋のガラス越しに見る外は青い空に眩いばかりの陽が差し、春に向かう暖かさが伝わります。昨日までの数日は寒さに震えていたのに三寒四温、これからは春本番です。

 3/23日に種蒔きした大根が芽を出しました。

 二十日大根です。三通りに種蒔きしました。これから成長の度に疎抜き、間隔をあけて適正な大きさに育てます。今月中には食せます。

辛味大根です。成長の度に疎抜き、最終的に一か所一本建てにします。5月の終り頃には食せます。

 暖かくなると雑草も大きくなります。小石庭の正面道路も雑草が目立ってきました。定期的な清掃でしたが雑草取りにも着手しました。雑草取りは大変です。でも、体の屈伸も多く良い運動になります。一時間半程で仕事を残して止めました。又の日に気長に作業します。

こんな様子でびつしりと生えてきます。

 下のスナップ写真、小石庭花壇の芝桜が開花を増してきました。沢山の蕾も見えるし、芝桜も増えてきています。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/NEwPenD9nt https://t.co/nnxNPSL5hN」 / X

 可愛い貯金箱が見られます。

 ソフボ(祖父母) – 貯金箱ギャラリー

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

大根が発芽しました。 続きを読む »

ノートパソコンを新調しました。

 昨日の午前中は小雨もぱらつく寒い日でした。今日も早朝から小雨が降り寒い日が続いています。金曜日辺りからは暖かな良い天気になりそうです。

 昨日は新調したノートパソコンが届きました。3/26日のブログにアップしていますが、windows11のグレードアップ関連で新調する羽目になりました。

 「富士通 LIFEBOOK AH45/J3 16インチノートパソコン(ブライトブラック) -CPU Core i5-1235U メモリ8GB   SSD256GB DVD-RWドライブ SDカードスロット-        Microsoft Office Home and business 2024付き 」を新調しました。     

 前のものに比べると洗練さて垢ぬけた感じです。16インチで、ほんの一寸画面が大きくなったのですが以前のものとの違いは感じません。

製造年月は2024年12月です。これで更にwindows12のグレードアップがあっても新調は不要でしょう。

 早速に新調のパソコンを使用していますがパソコンの動きが早く快適です。上の写真の指導書で、改めてしっかり勉強します。

 こちらもご覧ください。

 https://t.co/eJVRwKbvyO https://t.co/S0EsdlUHFY」 / X

 いろいろなキャラクターの貯金箱が楽しめます。

 その他キャラクター – 貯金箱ギャラリー

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

ノートパソコンを新調しました。 続きを読む »