今日は誕生日、82歳になりました。

 3連休後の今日は朝から陽が差す本当に良い天気です。近年の天気予報は正確です。予報通り寒い日が続きました。幸い当地は降雪も少なくホッとしているのですが、日本海側は大変でした。今日からは暖かい日が続くと言うことですが、ホント春が待ち遠しいです。

 当地の花の成長も昨年に比べて随分と遅れています。昨年の25日と今日撮影の同じ花の写真を比べてみました。

昨年の黄梅です。一部が綺麗に咲き始めていました。

今年は蕾も見られません。

昨年のチュウリップです。大きく芽が成長しています。

今年はやっと見つけられました。

 さて、82歳の誕生日を迎えました。誕生祝の晩餐は細やかに夫婦二人で連休の昨晩に済ませました。歳を取って迎える誕生日はこの一年を良く頑張ったの思いと更なる一年後が予測不能の現実に気持ちが沈みます。

 心身の障害は止まることなく続きます。若い時は回復・健康が当然でしたが、高齢化すると回復の度合いが定かでは無く、なからで次の障害に移り健康だと感じる時は無くなります。最早諦観して、障害は常に有るものの中で歳を取ることになるのでしょう。

 歳を取って生きることは大変だなと思うこの頃ですが、現状の可能な生活能力の中でより良い終活を築ければと思います。

 誕生日を迎えるごとに虚しさを感じる度合いが強くなりそうですが、これからの一年で、こんな気持ちを跳ね返す良い年を過ごせればと思っています。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/wVFY3i2329」 / X

 いろいろなてんとう虫の貯金箱が観てください。

 コンチュウ(昆虫類) – 貯金箱ギャラリー

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング