夜半から降り始めた雪が午前中いっぱい降り続きました。今季一番の降りです。現在午後2時半、雪も降り止みどんよりとした空模様、今にも降り出しそうです。今週いっぱい雪降りの日々との予報です。日本海側、北海道が異常な積雪となり大変な様子です。
朝方の庭の様子、どんどん降り積もっていました。
昨日は篠ノ井総合病院に頭部MRI検査に行って来ました。両脚が常時冷たく、足先や足指がこわばった感じ、時として下肢が痛くなります。下肢閉塞性動脈硬化症(末梢動脈疾患PAD)? の疑いでいろいろ検査することになりました。脳梗塞・心筋梗塞等も心配です。
掛かりつけ医からの紹介状で、先ずは頭部MRI検査です。頭部だけをトンネルの様な中で固定し、その他の体はオープンです。耳当てをされ音楽が流されているのですが、様々な大音声で最初はびっくりします。その内に慣れて20分程で終わります。脳溢血・脳梗塞などの懸念が明確になります。費用は3割負担で8,000円程度でした。後日、掛かりつけ医から説明を受けることになります。健康寿命で長生きの為に労は厭わずです。心筋梗塞などのCT検査は他日に引き続き予定しています。
今日は会計事務所の方に訪問いただき夫婦の所得確定申告の資料をお渡ししました。去年までは自分が申告事務をしていたのですが、加齢とともに万一の事も考えお願いすることにしました。常日頃に状況を把握して置いて頂けば相続等も含めてお願いし易くなります。
加齢とともに、いろいろな配慮が出てきます。
こちらもご覧ください。
クマの貯金箱って多いんだー。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング