日常活動が次第に密になります。

 日本海側が大雪に難儀している様です。50年以上前の此方でも、ほぼ毎朝の雪かき、日によっては30センチを超える降雪も有りました。それから次第に積もることも無くなり、今ではほとんど雪かきも無くなりました。当時の事を考えれば今は多岐の面で随分と楽しています。

 大雪に遭遇している皆様、本当にご苦労様です。こちらの今日の天気は曇ったり、小雪がチラついたり、陽が差したり、落ち着かない天候、夕方からは雪降りの天気予報です。

 新年から出来るだけ散歩を心がけています。昼前、陽が差していたので出かけてきました。温泉の南西側、一寸山手で木々に囲まれた住宅地です。真冬で北風が冷たい、今季初めて手袋着用で出かけました。

 冬の光景をスナップ写真でご覧ください。

寒空にすくっと枝木が立っています。イチョウの木です。

上の写真をアップ、銀杏がしっかりとしがみついています。

木の下は、未だ新鮮なイチョウの葉と所々に銀杏が落ちています。

彼方此方に散在する畑や果樹園も灰色の枯れ状態、数カ月先の春が待ちどうしい。

温泉近くの幹線道路、街路樹も枝木で、針葉樹などの多少の緑が新鮮です。

 個人所得確定申告のための資料整理を始めました。今年から申告は会計事務所にお願いすることにしました。今まで通り自分での申告も良いんですが、万が一の時のことも考えお願いすることにしました。しっかりした第三者に託し、資産状態等も含めて管理してもらう心算です。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/AOrV7ShcrA」 / X

 可愛いカバ・ゾウの貯金箱です。

 カバ・ゾウ – 貯金箱ギャラリー

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

—–

日常活動が次第に密になります。 続きを読む »