庭の植木の剪定が終わりました。
昨日も良い天気でした。寒い日が続いていますが、陽ざしに当っていれば暖かです。そんな昨日、残っていた植木の剪定などが全て終わりました。来年はどんな見栄えの木々となり、どんな花を咲かせ、どんな紅葉を見せてくれるのでしょうか。昨日の剪定の様子を記録を兼ねてご紹介します。
卯の花です。
剪定前
剪定後、だんだん横に大きく丸くなる様にと期待して剪定しています。
テッセンです。
剪定前
剪定後、既存のテッセンを生え際から2~3節の所で切断しました。来春にはそれらから芽を出しどんどん大きくなると思います。予測して、頑丈で見栄えのする支柱を建てました。
紅葉です。
剪定前
剪定後、随分と枝を切りシンプルにしました。しっかりとした大きな葉となり見事な紅葉が見られることを期待しています。
今年の剪定完了後の庭です。
葉もほぼ落ちて、剪定後の庭はクリーンです。これで冬を越します。来年は今年とどんな違いを見せてくれるのでしょうか。ちっぽけな庭ですが、一年を通して手作りで何かと楽しんでいます。
こちらもご覧ください。
可愛いウサギの貯金箱がいっぱいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–