初雪が降りました。
昨日は初雪が降りました。近くの周りの山が冠雪し、午前中位まで家の周りで雪がチラつきました。積もるほどでは有りません。でも、これからは雨降りでなく雪降りとなるのでしょう。
昨日の初雪、近くの周りの山が白くなりました。
すっかり冬陽気となり、早朝の室温も15度に迫っています。先月の終わりには外に在った鉢植えも室内に移しました。青々と元気を取り戻し、花の咲き始めたものも有ります。
キリンサボテンです。しっかりとした花が咲き元気を貰います。
シャコバサボテンです。壮大な咲きっぷりに向かって、先ずは蕾の段階です。
君子蘭です。一寸弱弱し気で心配、年明けには見事に咲いてくれるだろうか。
今日は「お~い お茶」と「ポカリスエット」をケース買いして来ました。今は専ら食事時にはお~いお茶、そして喉の渇き時にはポカリスエットです。ポカリスエットは夏には熱中症対策でがぶ飲み、今はちょい飲みですが常備しています。
ケース買いの お~いお茶とポカリスエットです。
長い人生、とってもじゃ無いが止められないものを断ち切ってきました。35歳の時、扁桃腺肥大で声が出ずらくなりタバコを止めました。76歳の時、持病発症で酒を断ち、ゴルフも出来なくなりました。リラックス効果のものがほぼ無くなりました。でも、体調の回復はそれらに勝るものが有りました。元気になれば次の癒しも見つけられます。取り敢えず上の飲み物は今の私の必需品です。
こちらもご覧ください。
飾っても楽しい貯金箱です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–