室温が常時20度を切り様になりました。勿論居住する部屋は常時エアコン&電気カーペットのスイッチオンです。外出しても北風が吹き、一段と寒さが身に沁みます。このまま冬に向かって一直線と言うことになるんでしょうか。
この寒さで何となくホッとしています。何時もの季節が巡るのだ、当地はメリハリのある四季が一番の自慢、そして何時も次の季節を待ち焦がれて一年を過ごしています。さあ、月中には素晴らしい紅葉を見せてもらいたいものです。
庭のドウダンツツジが紅葉しました。
庭の南天の実が一段と赤く大きく成長してきました。
一段と冷え込んだ昨日は冬支度を加速しました。トイレ・洗面所に暖房器具を設置、寝床に電気カーペットを敷きました。外に置いていた君子蘭の鉢を室内に取り込みました。これから素敵な開花に挑戦します。
陽当たりの良い窓際に置いた君子蘭、これからは毎日、目の前で観察できます。
こちらもご覧ください。
https://t.co/VZQWgc0PUl」 / X (twitter.com)
もう暫くすればクリスマス、早いけどクリスマスの貯金箱を御覧ください。
クリスマス – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング