大根を収穫しました。

 昨日の朝までの可成りの雨の後、良い天気となり、今日も一日陽が射す良い天気でした。暖かな陽気が続いている為か、大根の葉が生き生きと大きく成長を続けている様子ですが、何時もの収穫時期でもあり、一部の大根の実が大きく地上に迫り出しているので、今日大根を収穫しました。

 予想した通りの大きさの大根が有る一方、未だ小さいものも有り残念ですが、所々残すわけにもいかず全部収穫しました。成長不足の原因は、日陰に在ったり、一部が肥料不足だったかと思われます。収穫後、葉は地下に埋め、土地をならして苦土石灰を撒きました。これで冬を越します。

収穫した、左から長い青首大根、そして短い辛味大根です。

 収穫後切り落とした大根葉、生き生きとしています。庭の畑は塀の日陰もあり、一律の成長は難しい。

大根葉は地下に埋め、ならして苦土石灰を撒きました。

一部辛味大根の未生長分を残し、今後に期待し見守ります。

 こちらもご覧ください。

 https://t.co/wFeBmvWigW」 / X (twitter.com)

 キリンの貯金箱がいろいろです。ご覧ください。

 キリン – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

大根を収穫しました。 続きを読む »