秋晴れの良い天気が続いています。朝晩は冷え込むも日中は陽ざしの下で暖かです。
此処ずっとインフレエンザとコロナ患者がダブルで蔓延している様です。特に重症云々とは聞かないけれど高齢者には大敵なんじゃ無いでしょうか。
今日は朝一番で掛かりつけ医院の定期診療に出かけました。持病も先ず先ずの推移で安定しており、特に問題なく処方箋を頂きました。序でにインフレエンザの予防接種が出来るというのでお願いしました。毎年同じ頃に接種し、ここ何年もインフレエンザに罹った記憶は有りません。これで今年も安心かな。
この後用事もあり、久しぶりに温泉街に出かけました。彼方此方散歩がてらに回ってきました。
昨年、温泉街の中心に設けられた公園、100坪程の小ぶりのものですが、いろいろがてんこ盛りでちょい見には珍しく楽しいものになっていました。スナップ写真でご覧ください。
思い出公園? って言うのかな。全景です。飲み屋街に在ります。夜は閉鎖してしまうので、楽しむのは日中の様です。
リンゴの木が植わっていて「ふじ」がたわわに実ってきています。
此方は「シナノゴールド」で、この他にも当地の人気種がいろいろ植わっていて、居ながらで間地かに見れます。
ご夫婦円満祈願も出来ます。他にも有ります。
思い出写真も撮れます。
帰りは温泉街の傍近くを流れる千曲川の光景を眺めてきました。
温泉側の堤防から北東方面、良い天気、まだまだ濃い緑で秋本番とは言えないけれど、力強い元気さが貰えました。
温泉側の堤防から東の戸倉方面、手前の河川敷は綺麗に整備されています。
温泉側の堤防から東南方面、濃い緑の中を流れる千曲川が美しい。
こちらもご覧ください。
https://t.co/1yddlzhw6R」 / X (twitter.com)
楽しい企業の販促貯金箱です。ターンと有ります。ご覧ください。
キギョウ(企業) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング