昨日も今日も良い天気です。でも、朝は何時もより冷え込み日中も日陰では寒く感じます。早朝の室温は20度を下回りました。寒暖の差が大きくなり、いよいよ秋本番です。見応えのある紅葉も期待出来そうです。
昨日の夕食に庭の畑の秋ナスを焼きナスにして食しました。中ぐらいに大きくなった丸ナス&長ナスを一個づつ収穫しました。残念ですが写真撮りを忘れていました。ナス木の弱った枝等をシンプルに切り落とし、改めて開花から秋ナスの収穫に挑戦していました。8月の終わりごろに着手したのですが、寒さの為か、開花したものの実となり大きくなるのに随分と待たされました。
食したお味は、予想したより柔らかく弾力性があり、辛子を付けて、一寸醤油を掛けて食しましたが、これが本来のナスの味なのと言う奥深い食感が得られ、後々に採れる秋ナスでよりしっかりとしたお味を確認したいと思います。
次に収穫予定の丸ナス・長ナス(それぞれ一本づつ有ります。)です。花が咲き、実となり、成長し、最近は収穫へと順調です。これから秋ナスのお味をしっかり確認します。
ミニトマトも元気です。熟すのが緩慢になっていますが、次々と実を生らせています。サラダ材料としては食べきれません。
種蒔きから1.5ヶ月程立ち青首大根が身をせり出しました。まだまだ収穫は1ヶ月程先になります。
午前中は、貯金箱かん展示品の整理・保管をしました。
インテリアにもなる新品貯金箱です。貯金箱かんの売店で販売していたものです。包装されていてご覧頂けないのが残念です。私の拘りの商品でした。
招き猫等の新品貯金箱です。
既に新品キャラクター貯金箱も整理・保管済みで、次々と整理が進んでいます。
こちらもご覧ください。
https://t.co/xdRVaYqFRX」 / X (twitter.com)
お馴染みの缶バンクのいろいろです。ご覧ください。
カンバンク(缶バンク) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング