日々に秋が深まります。

 今日は秋日和、寒さが増す中で陽ざしに当たると体が温まり気持ちが和みます。つい一週間前はイラつく暑さだったのに、この変わりようにはビックリです。

 衣類も秋用なんて言っていたけれど、どんどん寒さが増す感じ、冬用も着始めました。歳を取ると暑さにも寒さにも敏感となり、過剰に反応する様です。

 昨日は小石庭の最後の雑草取り? と花壇の手入れをしました。花壇は今後も咲き続く花などを残し大部分は根から上を切り取り、見た目爽やかにしました。来春には元気な芽を出します。

冬に向かって花壇の手入れをしました。

 小石庭の正面の街路樹も紅葉しています。

ハナミズキです。

ハナミズキにはこんな可愛い・綺麗な実が付いています。小鳥たちの食用になります。

 最近の雨降り続きで、雑茸の発育が良好な様です。馴染の種類が店頭に並び始めました。午前中の早めに出かけてゲットしてきました。

 写真左側がアミタケ、右側がジコボウです。蕎麦・うどんと煮込めば美味しいです。少し多めに買ってきて、下ごしらえし冷凍保存、随時活用します。ついでに甘柿も買って来ました。秋を満喫します。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/UpYepFuwxs」 / X (twitter.com)

 怖い怪獣の貯金箱です。ご覧ください。

 カイジュウ(怪獣) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

日々に秋が深まります。 続きを読む »