残暑? 9月も終りと言うのに暑い日が続きます。現在午後2時、室温30 度です。エアコンのお世話になっています。外は雲一つない青空、強い陽射しで真夏日の形相です。当地はここ暫くほとんど雨が無く、庭の畑の大根も元気に成長していますが、水不足が心配、夕方水くれをします。
今日の午前中、倉庫に取り敢えず保存していた、昭和時代に薬屋で盛んに販促品として差し上げていたおもちゃの整理・保存を始めました。今では販促品の慣習は全くなくなりました。
当時の販促品の玩具は質が高く、普通に楽しく遊べ、当時の玩具種類のほとんどを網羅しています。今となって見れば懐かしいものばかり、子供時代や昭和時代が蘇ります。
こんなものも今では数も少なくなり貴重かも知れません。当時、沢山の販促品の中から何となく袋入り新品のままで一部を残して来ました。時代を映すものとして貴重かも知れません。
何時の日か陽の目を見ることもあるやもと丁寧に整理・保存します。
可成りの量を保存している販促品のおもちゃです。
袋の中はこんなおもちゃが詰め込まれています。昭和時代の懐かしいおもちゃが網羅されています。
一部アップです。
こちらもご覧ください。
https://t.co/akOJvIZlIK」 / X (twitter.com)
ウマの貯金箱がいろいろ、ご覧ください。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング