大根の苗を1ヶ所1本立てにしました。

 雨も無く暑さが続いています。昼近くの室温が31度になっていました。エアコン無しでは居られません。今日の夕方には俄雨が予報されています。この頃肩透かしが多いけどどうでしよう。午後2時半現在強い陽射しも無くなり曇ってきています。

 昨日は敬老の日の祭日で3連休の最終日でした。と言っても当家は連休です。敬老の日と言っても取り立ててのことはありません。何時もと変わらない休日が二日に渡っただけです。家内はゆっくり休めて最高だと言っていました。それも何だから夕食の買い物のついでに長野市内の山間部にドライブしてきました。以前なら多少紅葉し秋めいた風情なのに、今は全く夏の延長、緑濃く、強い陽射し、暑そうでとても車外には出られません。すれ違う車も少なく秋を愛でる時期は未だ先の様です。

 そう言えば敬老の日として祝日であるけれど、ここ何年も特に何もありません。そうそう区から多からず少なからず適当な額の祝金をず~と頂いてきています。以前は一寸した食事会をしていたと思うのですが、今は何十年も同額の祝金だけです。当区は早々に簡素化してきましたが、今や彼方此方でイベント等の簡素化や中止が進んでいる様です。

 老人の規定が定かでない様で、一応70歳以上かと思われますが何分にも対象が多くなり何かと支えきれなくなっています。個人的にも敬老の精神が希薄になり、社会的にも物理的に支障をきたす現状からどんな敬老の日に変って行くのか興味があります。

 暑さの為か、大根の苗の成長が早く、早々に苗の1本達が出来ました。後はより良い大根の収穫を目指してサポートしながら成長を見守るだけです。

苗が1本になったので、害虫などで枯らされぬ様世話が肝心です。

 今時期に賑わす庭の花々をご覧ください。

テッセンが満開です。まだまだ蕾が待機しています。

高く伸びた枝の天辺で、卯の花が次々と咲いていきます。

白い桔梗が次々と咲いています。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/H4QQqkPGLU https://t.co/S9bxgDGVPP」 / X (twitter.com)

 飲食の貯金箱? 沢山に有ります。ご覧ください。

 インショク(飲食) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

大根の苗を1ヶ所1本立てにしました。 続きを読む »