早朝の外は吹く風も寒く感じる様になりました。でも、日中は7月~今まで30度越えが連日で、早や9月も半ばです。温度で感じる秋は何時になるのでしょう。桜の葉は8月からだらだらと落ち始め、ほぼ枝木となり桜紅葉は望み薄です。
そんな陽気の中、庭の畑のキュウリも異常気象に関わらず何時もの通り枯れてきました。花も咲かなくなり、実も大きくならず変形し、老化状態になりました。今年も大量に収穫出来ました。今日は感謝しながらキュウリを撤去しました。
庭の畑の三銃士、手前からトマト・ナス・キュウリです。
キュウリのアップです。見た所まだまだ大丈夫の感じですが、まともな実の収穫が不可能になりました。
キュウリの撤去後です。後で耕し整地します。
キュウリ撤去後、ナス・トマトが残りました。ナスは秋ナスに挑戦中、トマトは成長が鈍くなっているけれど少しづつ実が生り熟しています。何れももう暫く様子を見ます。
7月に4K視聴可能なテレビに買い換えました。ケーブルテレビで視聴してきているのですが、今まで4K視聴の変更手続きをしないで来ていました。今日手続きを終えました。
コンバーターとリモコンが新しくなりました。
新しいリモコンです。コンバーターも新しくなりました。
アップです。ご覧の通り、真ん中に地上・BS・BS4K・CATVとあり、BS4Kが追加され、ここを押してチャンネル選択します。
早速視聴しましたが、今のところ他との違いは余り感じません。
こちらもご覧ください。
https://t.co/akOJvIZlIK https://t.co/lL1RF0jUvY」 / X (twitter.com)
ええ! イヌの貯金箱が凄い!! ご覧ください。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング