昨日も猛暑、天気予報で期待した夕立もありませんでした。今日も予報では夕方雨降りとのこと、外れれば庭の畑などに水くれです。
9月早々には秋大根の種蒔きです。一年中朝食には大根おろしを利用して食しています。辛味大根ですが、一寸した辛味で食が進みます。自作の大根は一時期のみで、後は購入しています。選んで蒔いた辛味大根がどんなものになるか楽しみです。
大根種蒔きの整地が出来ました。
大根種蒔きの整地のついでに、未だ何とか生り続けている野菜や随分と大きく成長してきた植樹などの除草・剪定をしてサッパリとしました。
庭の野菜、手前からトマト・ナス・キュウリです。随時に増え過ぎる葉や枝を切り落としてスリムにし、陽のあたりを良くすると共により良い結実に導きます。結果はそろそろ限界に近付いているもののかなりの収穫が続いています。
庭の植樹も春先に比べて随分と大きくなりました。今のところ何れももう一回り大きくしたいので殆ど剪定せず伸び放題にしています。ある程度大きくなったところで形を考え剪定します。どんな環境が作れるか楽しみです。
庭のミョウガが採れ始めました。泥付きの採れたてのそのままです。早速に出来上がりの味噌汁の中に刻んで入れました。何とも言えない味感(味覚)です。少し遅い採れ始めとなりました。これには下記の理由が有りました。
ミョウガの木です。採れ始めなのに最早枯れてきています。東日(朝の陽ざし)と西日が一日中あたり、遮るものは塀のみ、日陰好みのミョウガには不適地の様です。秋口には他の適地に植え替えを予定しています。
こちらもご覧ください。
https://t.co/kNIIzrNybx https://t.co/n1tUdW56Z7」 / X (twitter.com)
何だ有名人の貯金箱? 見てみたいでしょ!! ご覧ください。
ユウメイジン(有名人) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング