お盆中は台風情報が乱れ飛んで大変でした。当地も15日~16日は風と雨予報で、ある程度の難儀は覚悟していました。
15日の午前中、多少強めの風が吹き、一寸濃いめの曇り空、陽気としては涼し気だったので、鈍った体の運動も兼ねて小石庭の花壇の整理・清掃を行いました。
15日午前中の小石庭からの空模様
その後15日は一時小雨がパラつく程度の天候推移でした。
昨日は午前中が雨降り予想でしたが曇り空で推移、午後は陽が射し、台風は通り過ぎた様でした。先ずは大変だった他地域の方々に比し有難い事でした。
仏様送りは、本来夕食後なんですが、都合で午前中に済ませました。幸い雨にも合わず、ゆっくりとお見送り出来ました。日常と変わらない流れの中で今年のお盆も過ぎて行きました。
今にも降り出しそうな墓地からの空模様
シンプルなお見送りでしたが心を込めました。お詣りが終わるころ辺りが明るくなってきました。
何か月も散れば又咲く、健気な三種の花の今です。
バラ
卯の花
桔梗
こちらもご覧ください。
https://t.co/cYysaTHA2W https://t.co/iEaj041GnX” / X (twitter.com)
ヘビ!! 可愛い貯金箱です。ご覧ください。
ミ(巳) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング