採れたてのアンズを頂きました。

 夜中を中心に可成りの雨が降り、日中は晴れているという理想的な天候で十分な水分を得た植物が元気に成長しています。今日も朝から強い陽が射す良い天気です。

 庭の畑のキュウリも2本目を収穫、ナスも長ナスが大きくなり始めています。もう暫くすれば収穫に嬉しい悲鳴かも。

 そんな中、ご近所の庭に生ったアンズが熟した様だと試し取りしたものを頂きました。艶のある美味しそうな色に熟してきたアンズです。今年のこの木は生りが悪い上に腐って落ちるものも有り不作だとのことです。

 早速に食してみましたが、変に甘くなく、しっとりとした歯応えの中に甘酸っぱい味でなかなかのものです。完熟の物より正にこれが旬の味でしょうか。

採れたてのアンズです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/v8E7PkxupF https://t.co/pJrpAtMTFu」 / Twitter

 見て楽しい、JAの貯金箱を御覧ください。

 ノウキョウ(農協) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング