今度はキュウリの初採りです。
暫く雨が続いた後の今日は朝から良い天気です。午前中は小石庭の花壇の整理をしました。初春からずっと色々な花が咲き乱れてきました。一段落したところで、咲き終わった花や増え過ぎた花の整理をしました。スッキリした花壇では次の花がスタンバイです。今までの様な百花繚乱とは行かないだろうけど開花した花をじっくりと楽しみます。
十分な恵みの雨で、庭の畑の野菜がどんどん成長しています。今度はキュウリの初採りです。長さ20センチ超、太さ直径2センチ位、初なりで木に負担を掛けない様、少し早めに採りました。
初採りのキュウリです。二十日大根も良く採れます。そろそろ限界です。
ナスそしてキュウリの初採りと来たので、次はトマトになります。う~ん、トマトの初採りはもう少し先になりそうです。
現在のトマトの状況です。向かって右からトマトの大きさで大・中・小と3種類が植えてあります。右の大は上の方に実が1個だけ付いているのですが小さすぎて良く分かりません。真ん中の中、左の小は実がしっかり付いているのですが、青くて何時ころ熟すか不透明です。暫く眺めながら成長を楽しみます。
こちらもご覧ください。
https://t.co/ef9pxg5MpS https://t.co/Nz0YoA9V8B」 / Twitter
貯金箱の定番、ビックリの数のネコの貯金箱を御覧ください。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–