にしざわ貯金箱かん展示作品の再整理を始めました。
天気続きで雨降りを期待していたのですが、午後3時現在、時おり陽が射す天候で雨降りの気配はありません。外の仕事が一段落したので、植え付け・種まき後の畑作の為にもお湿りを期待していました。夜半には強い雨降りとのことで待つことにします。
午前中は貯金箱かんで展示した作品の再整理を始めました。主に森獏郎さんの作品です。独特の画風で、いずれも癒される作品が多く、身近に置いて楽しめるものです。後々どんな形で残したら良いかも思案中です。
森獏郎さん主宰の杏の里板画館の紹介
森獏郎さんの板画の紹介等
にしざわ貯金箱かんの「森獏郎 作品展」の紹介
ギャラリー「森貘郎 作品展」の紹介 | にしざわ貯金箱かん情報 (ameblo.jp)
良い時期の到来、花や野菜の日々の成長で気持ちも華やぎます。
庭のチュリップが咲きました。蕾のピンクが初々しい。
ドウダンツツジの咲き始め、これからの変わり様に興味津々。
3/29に蒔いた二十日大根が芽を出しました。最初の水くれだけで、雨無しで頑張りました。
こちらもご覧ください。
https://t.co/wvOysqAjSq https://t.co/my4sR3cOkS」 / Twitter
沢山の七福神の貯金箱を御覧になりませんか。
シチフクジン(七福神) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
にしざわ貯金箱かん展示作品の再整理を始めました。 続きを読む »