春爛漫、花咲き乱れ、陽気も気分も最高!! その2

 早朝の室温23度の暖かい朝を迎えています。雨降りとの予報でしたが、しっかりと陽が射して来ていて、昨日に続き良い天気 の様です。

 さて前回に続き、今時の春の様子を紹介していきます。

 温泉西側の里山地帯を望む。山際のなだらかな丘陵地は林檎・梨・葡萄等の果樹園です。収穫期には林檎狩りなどそれぞれで賑わいます。現地の自然環境や眼下の眺望は抜群です。所々に白く見える?  のは桜、次第に緑が増してきています。

千曲川沿いの女沢公園の満開の桜、傍らに散りつくした桜もあり、種類が違うんでしょう。

同じく女沢公園のユキヤナギ、年ごとに大きく成長しています。

 戸倉上山田温泉側の堤防道路から東側の戸倉側に向かってパノラマ形式で今時の千曲川を撮ってみました。

戸倉上山田温泉の東側、戸倉側の左方です。

 手前は河川敷にある家庭菜園、千曲川はその向こうです。畑作業も活発化し、見応えのある野菜が成長しています。

戸倉側の右方です。向こうに見えるのが女沢公園、一帯はサイクリングロードになっています。緑が増して元気が貰えます。

未だ未だ枝木と枯れ草の河川敷ですが、まだら模様の緑が近づく初夏を感じさせます。

 千曲川の堤防道路から見た温泉郊外西側の風景、初夏前の長閑な春情緒を醸し出しています。

生垣のツツジが満開でした。

モクレンも満開です。

庭のツツジも咲き始めました。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/45Z1iwiOVd https://t.co/UcJmOPNBPI」 / Twitter

 沢山の信用組合の販促貯金箱をご覧ください。

 シンクミ(信組)等 – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング