桜満開の中、4月入り
雲一つなく真っ青の空、気持ちの良い暖かさで桜は最早満開、本当に素晴らしい陽気の中で4月入りです。
ここ暫く春休み期間で、特に宿題も無く元気に遊び惚ける子供たちの賑やかな声が定番のシーズンです。近年は声も聞こえず姿も見ません。地域特有の経済環境の悪化もあり、人口減・高齢化・少子化で居住する子供の数が極端に減っている様です。
自然は何時もと変わらず素晴らしい陽気で癒しを与えてくれるのに、何か物足りなく活気がありません。日本全体が同じ傾向の厳しさの中にあると言えども、最下位を走ることなく、いろいろ工夫する中で現状を打破し、再生のトップを走りたいものです。
自然の癒しをスナップ写真でお送りします。
戸倉上山田温泉のシンボル、城山です。真っ青の空が背景です。
上山田温泉の桜の名所、中央公園の桜が満開になっています。
中央公園の南側
中央公園の入口正面
中央公園の北側
中央公園の内部、丁度昼時、残念ですが花見客は僅かです。
今時、早春の花模様をスナップ写真でご覧ください。
街路樹のハナミズキ、間もなく蕾が弾けそうです。
小石庭花壇の芝桜が開花しました。下部の補強植え付けの芝桜も頑張っています。
庭のチューリップの蕾も迫り出してきました。
万葉通りのしだれ桜も満開です。
南公園も満開です。
こちらもご覧ください。
https://t.co/n3X9YYVams https://t.co/d8fY50VgxL」 / Twitter
佐藤製薬のサトちゃんの貯金箱、いろいろをご覧ください。
サトチャン – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–