連日の好天気です。朝晩の冷え込みも然程でもなく、未だ霜も降りません。日中は陽ざしが暖かく小春日和です。
銀行に振り込みの序でに郵便局に寄って年賀状を買って来ました。夫婦で70枚です。個人的に使用するものだけですが年毎に少なくなります。長年の年賀状交換の方がこの1年で何人も亡くなりましたし、寄る年波とのことで交換を謝絶する方も居ます。この傾向はますます加速することでしょう。でも、付き合いが疎遠になる一方の現在、元旦に賀状で近況を窺い知ることは殊更に気持ちが癒されます。心境の変化が訪れるまで、謝絶の無い限りお出ししたいと思います。
この後、暖かさに誘われて、久しぶりに上山田温泉にある貸駐車場の掃除に行きました。空き駐車場が出ているのですが、なかなか埋まりません。コロナ禍に加え同業他地域に競合負けしていて不況も深く長引きそうです。こんな時は長期の方向性を定めたインフラ投資を行政にお願いしたいものです。
今どき庭の畑の野菜が元気です。暖色系の秋風景の中、緑濃くふと太として繁茂しています。目が癒され、元気を貰い、気持ちが癒されます。間もなくの霜が降りるまででしょう。それ迄楽しみます。
大根です。もう暫くしたら収穫です。
ミニトマトです。花が咲き、実を付けています。花が実となり、実が成熟するのが不確かとなりました。でも、茎も葉も瑞々しく元気です。
ナスです。嫁に食わすなの秋ナス狙いでしたが切り替えが遅すぎました。茎も葉も立派に成長して来て、花も咲いたのですが、実になりませんでした。でも元気な様子は見ていて楽しいです。
こちらもご覧ください。
https://t.co/2OXTvzY4Lt https://t.co/DovpYuKaEw」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング