戸倉上山田温泉で3年ぶりの夏祭り

 三連休の最終日で敬老の日、強い勢力のまま九州に上陸した台風14号の影響で、蒸し暑く、時折小雨らしきものが有るものの陽が差したりする先ず先ずの天気、こちらは明日が大雨で本番の様です。

 ところで昨日はコロナ禍の為中止の続いた夏祭りが3年ぶりに縮小された規模で復活しました。勇獅子と男神輿と女神輿が一基づつ、勇壮な太鼓連に鼓舞され、温泉中央通りを練り歩きました。小規模ながら勇壮さと華やかさは何時もの祭りに勝るとも劣らず、来年はいよいよ復帰の本番となるそうです。

 温泉人の活力再生、温泉再生の起爆剤を期待したいものです。

 3年振り温泉夏祭りスナップ写真

温泉中心地に人だかりです。

勇獅子が待機

勇獅子に引かれた踊屋台の上で綺麗どころが踊りを披露

華やかな女神輿

勇壮な男神輿

 練りの開始を見守る観客、午後5時過ぎ、これからいよいよ本番、賑やかさが増します。

先導の役員さんたちもスタート開始

 庭の卯の花が今頃咲き始めました。

これって珍しい?

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/gW1IED9niU https://t.co/9P7cQuFdF1」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

 

—–

戸倉上山田温泉で3年ぶりの夏祭り 続きを読む »