9月入りです。

 強い台風が日本列島に向かっているとのことで、何となく騒がしく、関係の如何は分からないけれど当地でもはっきりしない天候となっています。今日は午後から雨降りとのことですが、現在は小雨が降ったり、陽が差したり天候不順です。

 暑い8月でしたが、何んとか乗り切り朝晩の涼しさに癒されて9月入りです。8月は、結構いろいろ有りました。7月の終わりからですが、両眼の白内障手術を受け、視力が大幅にアップし若返りました。貯金箱かんの解体工事が完了し、跡地が綺麗に整地されました。庭の畑のキュウリ・ナス・トマトが順調に成長し、大量に収穫出来ました。先月の29日には4回目のコロナワクチンの接種を受けました。4回共ファイザー製で、副作用は接種の左腕が多少痛みが有るかなの程度でした。これで接種も最後となる様、コロナ禍も収束に向かって欲しいものです。

 そして、先月末は西沢商事㈱の決算月でした。これが最後の通常決算で、数カ月後には会社を清算する予定です。

 今月も引き続き貯金箱かん関連の整理を進めますがもうひと頑張りです。相手の有ることが多く整理には時間が掛かります。何事も開始・拡大も大変ですが手仕舞いも簡単には終わりません。2019年8月31日に閉館し、整理を開始してから3年が経過しました。時間が掛かっているけれど考えた方向に進んでいます。

 スナップ写真で現在を記録して置きます。

貯金箱かん跡地の外回り、正面が除草され綺麗になりました。

北側からのスナップ写真

外回りで残るのは此処北側と西側です。

 庭の畑、大根の種蒔き準備が出来ました。近々種蒔きをします。向こうに見えるキュウリ・ナス・トマトは現役です。右隅っこのミョウガは未だ収穫出来ません。

 こちらもご覧ください。

 https://t.co/RPwkXaQTdL https://t.co/AOPGOrglDg」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

9月入りです。 続きを読む »