雨の無い好天気が続いていたのですが、一昨日、久しぶりにまとまった雨がありました。その後の昨日はまたカラッとした良い天気になりました。
でも一時の雨で木々は輝く緑となり、野菜は生き生きと成長を始めました。例年のごとく当館のサツキも咲きそろいました。
当館の入り口に咲きそろったサツキです。特に手入れはしませんが健気に咲いてくれます。街路樹は花水木ですが、咲き終わり今は濃い緑で心を癒してくれます。
ところで私の畑も例年のことながら日々変わって行きます。先日の恵みの雨で一段と成長しています。
ジャガイモがどんどん大きくなっています。連作がいけないとのことですが、一部連作となっているものの違いが分かりません。
写真の左側が柿の木、右側がイチジクの木です。濃い緑のしっかりとした葉が茂り豊作を期待させます。
ミョウガが成長しています。雨が少なく元気がなかったので心配していたのですが何とか大丈夫そうです。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング