にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(酒升型の貯金箱)

 大本山 高尾山の平成23年節分会の記念品として提供された貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、酒升型の貯金箱、木製、高さ10センチ、横幅8センチです。

 本物の升と同じに組み立てられています。お金は上から入れ、出すときは、ニ段重ねのものを取り外します。

 シンプルなものですが、一寸したアイディアもので綺麗に作られています。500円玉で約3万円が貯められるそうです。

 この高尾山節分会は、高尾山薬王院が執り行っているもので、今も参加者に記念品として貯金箱を提供している様です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(酒升型の貯金箱) 続きを読む »