オランダの木靴を模した貯金箱、それもなかなか丁寧につくられているものを収蔵しました。
上の写真、オランダの木靴を模した貯金箱、硬質プラスチック製、長さ16センチ、高さ6.5センチ、幅7センチです。
オランダ風車が描かれ、一寸高級な感じのお金の入れ口、出し口には鍵が付けられています。貯金箱利用には置いてもよし、壁に掛けてもよしに作られています。インテリアとしての活用も考えてのことでしょうか。
ところで、「オランダと言えば木靴ですが、どうして木靴をはいているかご存知でしたか?オランダ国土の4割は海面下にあるため低湿地。革や布の靴だと水が浸み込んでくるため木靴が使われています。水に濡れると木は膨張して冷えを防ぐし、また革の様に痛んだりしません。」だそうです。でも、今ではオランダでの木靴使用も一般的では無いようです。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング