にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(雪を被った戸倉上山田温泉)

 戸倉上山田温泉に、この冬初めて雪が積もりました。10センチを超す降雪だったのでしょうか。地面には5センチほど積もり、木々にはそれ以上重そうに積もっています。道路は凍っていましたが、陽の出と共に溶け始めています。早速に出入り口など雪かきをしました。

 白一色の世界、これから来年の3月頃まで時折見かける光景となりますが、こんな自然のもたらす別世界など、四季が整然と訪れる戸倉上山田温泉、その時々に感嘆しながら一年が過ぎていきます。

 ところで今日は衆議院議員選挙の投票日です。投票所は近くにあり、午前8時前早々に済ませました。

 自由民主党が大勝との予測です。世の中、何となくギスギス感が無くなり、生活向上への期待感も出ている様です。それはともかく、安倍首相の頑張りには頭が下がります。外交・内政の全てに全力投球を感じます。政治家としての本気度があるんでしょうね。期待しています。

 ただし、コントロールの出来ない原発の再稼働・輸出? やA級戦犯合祀の靖国参拝固執などには違和感を感じます。

 当館正面、雪に覆われています。

 当館南側、南部公園、木々に花が咲いたように積もっています。

 戸倉上山田温泉の象徴も雪の中に埋もれています。

 雪の中の戸倉上山田温泉街、午前8時前後、帰り客の車の通行で道路も溶け始めています。写真の左側、大きな建物、観光会館、観光案内もしています。今日は地区の投票所にもなっています。

 

 

  

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(雪を被った戸倉上山田温泉) 続きを読む »