にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(可愛い雪ダルマ貯金箱)

 雪降りにはまだ早いけれど、間もなく冬、雪のシーズンが来ます。今月31日より新企画展「楽しい貯金箱のクリスマス」がオープンします。そこにはいろいろな選りすぐりの雪ダルマ貯金箱も展示しています。それに参加させたく思う、可愛い雪ダルマ貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、擬人化の雪ダルマ貯金箱、陶器製、高さ16センチです。厚手で丈夫に作られています。

 幼児かな? 素朴な感じで心が和みます。昭和30年代、子供たちは竹スキー・ソリ・雪合戦そして雪ダルマ作りなど、冬は雪と交わる遊びがほとんどでした。思いでに残る子供時代、今は何が思い出になるのでしょうか。最近は大雪の傾向、この冬は雪遊びを目的に、家族みんなで信州旅行などはいかがでしょうか。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(可愛い雪ダルマ貯金箱) 続きを読む »