にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ドン・ガバチョの貯金箱)

 1964年から1969年まで放映された、NHKの人形劇「ひょっこりひょうたん島」の登場人物で島の大統領、ドン・ガバチョの貯金箱を収蔵しました。

1410031

1410032

 上の写真、ドン・ガバチョの貯金箱、陶器製、高さ29センチです。

 昔NHKがノベルティとして作ったものとのことですが、何の表記等も無く詳細不明です。

 かなり経年のもので、小さな欠けや色落ちが目立ちますが、全体としても大きいけれど、特に顔がダイナミックに大きく見栄えがします。

 ドン・ガバチョが歌う「ドン・ガバチョの未来を信ずる歌」がありました。作者の井上ひさしは、「単なる先送りの歌」と言っていますが、こんな調子です。

 楽天的なドン・ガバチョ、何度行き詰っても「今日がだめなら明日にしましよ。明日がだめなら明後日にしましょ・・・・。どこまで行っても明日がある。」と歌います。

 当時、こんなドン・ガバチョに勇気づけられた人がかなり居ました。

 昭和40年代、愉快なドン・ガバチョ、当時の上司にもこんなあだ名の人がいました。

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング