にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(出汁之介貯金箱)

 変な名前の稚内観光協会のイメージキャラクター、「出汁之介」の貯金箱を収蔵しました。

1408211

1408212

 上の写真、出汁之介の貯金箱、陶器製、高さ12センチです。

 結構重く丈夫な作りです。一寸小型ですが、丸々としていて十分に貯められそうです。

 いかにも海岸端の雰囲気の模様と色、顔も形も可愛く出来ています。

 出汁之介は、平成20年4月22日に誕生しています。そう言えば、当館の開館日は、平成20年4月1日です。一寸先輩です。あまり関係ないですが。

 ところで出汁之介ですが、稚内の抜海に立ち寄るアザラシが、稚内近海で採れる利尻昆布の美味しさの虜となり、あまり食べすぎたため体の一部が昆布になってしまった架空の動物だそうです。

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング