三重県伊勢市の二見浦 随一の観光名所として有名な縁結びのシンボル、夫婦岩の古い貯金箱を収蔵しました。
上の写真、古い夫婦岩の貯金箱、陶器製、高さ8センチです。
お土産用として作られたものか、戦中・戦前のもので、当時盛んに作られている戦時もの貯金箱と同じ製法です。
経年のもので、色落ち・擦れが有るも欠けは見当たりません。
飾り用としてのものでしょうが、海水に洗われながら力強く存在する夫婦岩が良く表現されています。土産品? この様な貯金箱は珍しいです。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング