にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ジャガイモを収穫しました。)

 昨日の休館日、梅雨明けで好天気、「明けて10日」と言われるそうですが、これから10日間は天気が良いそうです。昨日はからっとした暑さなんだそうですが、でもとにかく暑かったです。

 それもそのはず炎天下の中、半日かけてジャガイモ掘りをしました。ジャガイモを傷つけないように茎の外回りから掘り進めます。まあ、簡単な穴掘りを延々と続けている様なものです。単純作業ながら適度な力仕事、ジャガイモを傷つけないよう適度に神経を張り詰める、直射日光の中、汗が噴き出します。先をみると嫌になるので、一歩一歩黙々と進めます。こんな状態での仕事、めったに有りませんが終わった後は爽快です。

 今年のジャガイモの出来は良好です。数からすれば普通でしょうが、一つ一つが見た目良く大きく成長し、美味しそうです。

 これから一年、このジャガイモの料理が当家の食卓を飾ります。

1407231

 上の写真、一列目の掘り出しが終わりました。

1407232_2

 上の写真、柿です。同じ畑の中にあり、久しぶりに沢山の実を付けました。大きく、甘く美味しい柿です。これからが楽しみです。

1407233_2

 上の写真、イチジクです。やはり同じ畑にあり、例年沢山の実を付けます。今年も鈴なり、次々と熟し、長期間に渡り楽しみを提供します。

1407234_2

 上の写真、ミョウガです。同じく畑の仲間。これからどんどん芽を出し、いろいろな料理に貢献してくれます。

 一つの畑から、あれこれ自然の恵みが提供されます。片手間の畑造り、自然と触れ合う気分転換も兼ね捨てがたいひと時となっています。

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング