にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変わり種のタヌキ貯金箱) 2014年1月7日 いつものタヌキ貯金箱とは一風変わったものを収蔵しました。 上の写真、変わり種のタヌキ貯金箱、陶器製、高さ13センチです。 定番の茶釜の中に入ったタヌキの貯金箱ですが、これは岩の上によじ登って、日の丸が画かれた扇子を翳しています。 なかなか鋭い顔ですが何を意図しているのか、これが貯金箱であるのに一寸違和感が有ります。 背中に「比えい山」と書かれており、土産ものとして売られていたのでしょうか。何とも変わったタヌキの貯金箱です。 —– にほんブログ村備忘録・雑記ランキングにほんブログ村