にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(信金の打ち出の小槌貯金箱)
小槌の裏側に、「本部新築落成記念 1962.10 東京産業信用金庫」と浮き彫りにされている貯金箱を収蔵しました。
上の写真、小槌の貯金箱、鉄製、高さ7センチ、横幅14センチです。
重くしっかりとした作り、お金の出し口は鍵で開ける様になっています。台座付きで、縁起物として飾ることも出来ます。
当時は、金融機関などの本部・本店の新築ブームだった様で、記念品として、立派な貯金箱がいろいろ提供されています。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(信金の打ち出の小槌貯金箱) 続きを読む »
.jpg)

