にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変った革の貯金箱)

変ったと言うか、珍しい種類の革の貯金箱を収蔵しました。

1111294

1111295

 上の写真、オーストラリア製、革で作られた、左側、コアラ、高さ16.5センチ、右側、カモノハシ、長さ17.5センチです。日本製には無い、オーストラリアだけのものと思います。爪など、革で、上手に作られています。特に、カモノハシの貯金箱は珍しく、結構可愛いですよね。

 カモノハシは、オーストラリアにだけ生息している珍獣です。哺乳類ですが、くちばしが有り、手足には水かきが有ります。そして、緻密な毛皮と平たい尻尾を持っています。卵を産み、母乳で子供を育てる不思議な生き物です。水辺に穴を掘って暮らし、水中で、甲殻類や水棲昆虫などを食べます。名前を聞いたことがあるけれど、調べてみると、本当に珍獣ですね。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変った革の貯金箱) 続きを読む »