にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(秘密の貯金箱付き人形?)
「秘密の貯金箱が付いている 人形」がキャッチフレーズの貯金箱を収蔵しました。
上の写真、アイヌの民族衣装を着用した、凝った、丁寧な作りの人形です。顔がソフビで、胴体は、ブラスチック製、高さ24センチです。
人形の背中、衣装に隠れて、出し入れ兼用の蓋(お金を入れる時は、蓋にある切り込みの穴から入れ、お金を出す時は、蓋を取ります。)があり、胴体が、貯金箱になっています。一見、良く出来た人形としか見えず、表記のキャッチフレーズになった様です。目なども精巧に作られ、なかなか見栄えする人形です。
ところで、昭和時代のものの様ですが、「ロマン ドール」のタグが付いていました。ロマン ドールとは、紙粘土などで、自由に創作した、愛とロマン溢れるオリジナル創作人形、制作事業のブランドの様ですが、特に、粘土との関係が繋がらない、この人形、このブランドとは無関係なんでしょうか。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(秘密の貯金箱付き人形?) 続きを読む »