にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(テレビで紹介された、うどん屋さんへ行って来ました)

 今日は、日曜日、何時もの様に、昼食を食べがてら、ドライブしてきました。

 目的地は、筑北村坂井の「坂のうえ」と言う、うどん屋さんです。19日、午後7時からの、SBCスペシャル番組で紹介されていました。手打ちうどんが美味しく、自家産野菜による天婦羅がまた美味しいとのことです。

 ホームページがあったので、一寸覗いてみました。テレビ紹介後の、20日以降、連日満員で、午前11時の開業後、2時間足らずで品切れ状態の様です。

 戸倉上山田温泉から、うどん屋さんまで30分位です。途中、山中を通りぬけます。今日は、異常な暖かさ、紅葉も進まない感じです。でも、所々、奇麗な感じが出てきています。

111023

 上の写真、緑の中に、色とりどりが出始めています。

1110231

 上の写真、手前のすすき、向こうに一部紅葉が始まり奇麗です。秋の風景です。

 うどん屋さんに着きました。営業開始時間の午前11時、一寸前、車は、下の道路沿いに置き、本当に坂を登って、「坂のうえ」うどん屋さんに向かいました。数分で着きましたが、店の前は、車がズラリ、車は下に置いて正解でした。

1110232

 上の写真、ズラリと停められた車です。

1110233

 上の写真、店の入口、ここも、中も、外も、人人人です。

 丁度、12時頃、着席出来ました。20人位が同席出来そうです。早速、ざるうどん(350円)と天婦羅(450円)を注文しました。待つこと30分、出てきました。うどんは、口あたり良く、適度なこしが有り、美味しかったです。また、からからと揚がった天婦羅も良かったです。

 もう少し、暇そうな時に、じっくりと味わいに行きます。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(テレビで紹介された、うどん屋さんへ行って来ました) 続きを読む »