にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ガッチリとした鈴の貯金箱)

 福鈴と書かれた貯金箱を収蔵しました。

11093024

11093025

 上の写真、鈴の貯金箱、鉄製、高さ14センチ、直径10センチ、重さ1.3キロ有ります。ガッチリとしていて、重い。こんな貯金箱は、珍しいと思います。三重信用金庫の提供品です。全体に、重厚な作りで、形からしても芸術品の様です。

 三重信用金庫は、三重県松坂市に本店が有ります。松坂市は、鈴の町、鈴に縁の深い土地、鈴のことなら松坂市だそうです。鈴にまつわる、いろいろなイベントも行われている様です。こんなことから、鈴の貯金箱の提供となったのでしょうか。それにしても、立派な鈴の貯金箱です。

 戸倉上山田温泉の周りの果樹園から、実りの秋を、チョコと紹介しましょう。

1110103

 上の写真、真っ赤なリンゴ、黄緑りのリンゴ、たわわにぶら下がっています。

1110101

 上の写真、次第に色づき、もう暫くすると、食べごろの良い色になります。リンゴもいろいろ、今正に、リンゴ狩りシーズン突入です。

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング