エンジェル天使貯金箱? 何だい? つまりこれは、数多く有る結婚記念日を目指して、軍資金を貯める貯金箱です。
上の写真、エンジェルのマーク付き、エンジェル天使貯金箱です。プラスチック製、直径15センチ、奥行き5センチで、壁に掛けられる様になっています。 下の方の写真でご覧の様に、結婚記念日は、1年目から75年目まで、実に15回有ります。銀婚式や金婚式は、良く知られているけれど、その他は、あまり馴染みがなく、記念日を祝うことも無いかも知れません。この貯金箱で再認識、目標の記念日を目指して、バッチリ、軍資金も準備出来そうです。それにしても、一寸シンプル過ぎ、もう少し豪華な貯金箱なら、頑張り意識が強くなるかも。昭和時代の貯金箱、アイデアは、グーです。
上の写真、山口銀行の干支もの貯金箱です。写真左から、うさぎ、たつ、へびです。ソフビ製、高さ12センチです。この銀行の貯金箱、干支ものに限らず、いずれも、しっかりした作り、デザインもユニークで楽しいものばかりです。この三つ、今年、来年、再来年の干支の貯金箱です。新年早々の企画展、十二支貯金箱展に登場させます。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング