にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(㈱第一設計の内覧会に行って来ました)

 長野市有数の建築設計会社、㈱第一設計が、本社を全面改築したので、見に来て下さいとのご案内を頂き、昨日、行って来ました。にしざわ貯金箱かんは、この会社に設計して頂きました。博物館のオープン以来、3年を経過していますが、当初シンプルに思えたこの建物が、時の経過とともに、馴染み、独特の風格が有る様に思えてきました。建物内もシンプルですが、使い勝手良く、広々とした空間が、展示品などと上手くマッチし、来館者に好評です。

1109171

1109172

 上の写真、社屋の全景、設計会社の建物らしいユニークなものです。建物内も、上の写真のロビーの様に、なかなか凝っています。何十人も作業出来る設計室は、全面ガラスで、三階?からの眺望も素晴らしく、作業環境抜群の感じです。厳しい環境が続いている建設業界、いや、災害が続き、落ち込みそうな日本、そんな皆を元気づける様な、素晴らしい設計を連発して下さい。

 何だかんだ言っても、お金が大事、手土産に、金運アップの金色の大きなブタの貯金箱を持参しました。 御利益あるかどうか分りかねますが、精一杯頑張った上で、ブタ頼みして下さい。このブタの貯金箱については、こちらのブログもご覧下さい。http://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/d/20110913

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(㈱第一設計の内覧会に行って来ました) 続きを読む »