今日は、朝から暑い日となりました。今朝7時から、今月の16日・17日が温泉夏祭りなので、区内清掃、祭り巡業路の草取りをしました。1時間半程、道路もさっぱりとして奇麗になりました。でも、汗びっしょり、今年最高の暑さになるのでしょうか。陽の光も強さを増して来ました。
9時に女房と畑に出動、ジャガイモの収穫です。先日、試し掘りをして十分の大きさであることを確認しています。大きくなりすぎれば、量は有れども、調理しずらく、味今一、去年で経験済みです。今年は、一寸早めの感じですが、収穫となりました。
葉が一部枯れ、倒れかかっています。早速、茎を抜き、イモ掘りです。一つの茎から、大小、大体5・6個がとれます。どれも比較的大きな立派なものです。まあ、豊作というところでしょうか。次第に暑さが増す中、今話題の熱中症にならぬ様、休み休みです。
約2時間、11時頃、作業終了、期待通りの収穫量です。来年、3月頃までの使用分確保です。これで、今年の畑作業は、秋口の大根まで休業です。もっぱら、見た目が悪くならぬ様、雑草取り専門です。しかし、待って下さい。この畑からは、ミョウガとイチジクが収穫出来ます。時期を待って収穫すれば良いこれら、楽しみですねー。
イモ掘り前の状態、これから茎を抜きます。
イモ掘り完了、更地になりました。次のための田起こしが必要です。
収穫物が、軽トラに乗りました。結構な量です。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング