にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ハローキティの変った貯金箱)

 ハローキティのビニール袋状の貯金箱を収蔵しました。

1106034

1106035

 上の写真、左側、キティの壁掛けビニール製貯金箱、高さ21センチです。1976年に制作された随分と古いものです。壁に吊るして保管、お金は、前面のお金の入れ口から投入、いっぱい貯まって、大きく膨らんだら、裏側のキィマークを破って取り出すと言うことでしょうか。実用的にはともかく、アイデア先行の、後続の無い、貴重な貯金箱と言えるでしょう。

 写真右側、昭和3~40年代のものとのこと、昭和レトロのウサギの貯金箱、陶器製、高さ7センチです。足裏に「ちりも積もれば山となる」のシールが貼られ、「山賢」の印字が有ります。四日市で作られ、どこかでデットストックされていたものとのこと、作成当時のままの色で、状態が非常に良い。ある人は、昭和の色と香りがプンプンしていると評しています。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ハローキティの変った貯金箱) 続きを読む »