にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(開催中の企画展紹介 その6)

 今日は、その5に続く、選りすぐり動物貯金箱の紹介、その6です。大きな動物の貯金箱の紹介です。

09110310

 上の写真、左側から、当館で、一番大きな貯金箱で、招き猫です。高さが、50センチ以上有ります。全く、同じ形で、隣の大きさの物、更に小さい物、いろいろ有ります。次も、大きなブタ、更に、イタリア製の擬人もののブタです。そして、エスエス製薬のキャラクター、ウサギのぴょんちゃんです。みんな立派にインテリアとして、通用します。

09110311  

 上の写真、左側から、メキシコの伝統的な陶器で、タラべラ焼のウサギの貯金箱です。続いて、定番スタイルのタヌキ、お宝ものをいっぱい積んだ荷車を運ぶ、縁起物のサルの夫婦(?)、北海道の土産物貯金箱か、サケとクマの取り合わせ、そして、三菱銀行のカウンター用、パンダ貯金箱です。

09110312

 上の写真、左側から、イタリア製のアヒルの貯金箱、続いて、フクロウの親子(?)、そして、張り子で、かなり大きな(高さ45センチ)ペンギンです。実物は、貯金箱として見れば、かなりの迫力です。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(開催中の企画展紹介 その6) 続きを読む »